独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター
[正社員]作業療法士(休業代替職員)
- 月給220,200円
- 月~金(週5日) 8:20~17:05(内休憩1時間) 週38時間45分勤務 ※4週に1回程度土曜日出勤あり(応相談) ※G.W、年末年始は期間中、1日程度出勤日となる場合あり(応相談)
お仕事について
お仕事内容
雇用期間:採用日~令和8年3月31日まで
仕事内容:作業療法士業務:三次救急の超急性期から神経難病等の慢性期、がんリハビリテーションと幅広い分野でのリハビリテーションを提供しています
事業内容:病院事業
その他:履歴書をメール又は郵送で下記の住所まで送付ください。書類選考後、ご連絡します。
101-syokuinkakaricho@mail.hosp.go.jp
お仕事の特徴
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
研修あり
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
にぎやかな職場
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
立ち仕事
幅広い年代の方が活躍しています。
シフト・収入例
【給与について】◆賞与あり
【働きやすいポイント&ココで働く魅力】◆産休・育休制度有
◆家から通いやすい職場で働きたい◆実力・経験に応じて正しく評価される職場で働きたい
◆土日祝休みで家庭や自分の時間を大切に働きたい◆子どもの熱など、急なお休みに対応してもらえる職場で働きたい
募集要項
職種
- [正社員]作業療法士(休業代替職員)
給与
- 月給220,200円交通費規定支給(月5万5000円迄) 賞与あり
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
車可(無料P有/2km未満は不可)、賞与、利用可能託児所有(有料)、育児・介護休業取得実績有、制服貸与
交通費
- 規定支給(月額支給上限 55,000円) ◆交通費規定支給(月5万5000円迄)◆駅チカ・駅近◆車通勤可(P無料)◆自転車通勤可 ◆アクセス:最寄りバス停より徒歩1分
勤務地
- 独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター北海道 札幌市西区山の手5条7丁目1番1号
応募資格
- 作業療法士免許 ※病院において勤務経験があれば尚可
勤務時間
- 月~金(週5日) 8:20~17:05(内休憩1時間) 週38時間45分勤務 ※4週に1回程度土曜日出勤あり(応相談) ※G.W、年末年始は期間中、1日程度出勤日となる場合あり(応相談)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日独立行政法人国立病院機構期間職員就業規則に基づき付与 年次休暇(有給)、有給休暇(忌引等)、無給休暇(病気休暇等)あり
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日
応募について
応募後の流れ
- 応募後、履歴書が確認できた後に原則2週間以内にご連絡します。
採用予定人数
- 【今回の募集について】 応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。先に定員に達してしまうこともございますのであらかじめご了承ください。 【一緒に働くあなたへ】 働きはじめてから「思っていた環境と違った」という状況を作らないためにも、ぜひ気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。私たちも、「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています!
会社情報
会社名
- 独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター
会社住所
- 北海道札幌市西区山の手5条7丁目1番1号
求人情報更新日:2025/2/11